商品について

健康で笑顔あふれる伝統の味

高野山の伝統食「ごま豆腐」は、修行僧の滋養食として大切にされてきました。その起源は空海が唐から持ち帰ったとされるごまと、日本自生の葛にあります。高野山の清らかな水と厳選素材で作られるごま豆腐は、豊かな香りとまろやかな口当たりが特徴です。自然の恵みを生かした健康的な食品と言えるでしょう。

このごま豆腐を専門に製造しているのが、高野山の麓、かつらぎ町にある会社です。豊かな水と澄んだ空気の中で作られた自慢のごま豆腐を、全国に向けてお届けしています。

 

ごま豆腐とは

ごま豆腐は、その名前から大豆製品と思われがちですが、実はごまと葛粉(くずこ)が主原料です。この組み合わせが、独特の豊かな胡麻の風味とねっとりとした食感を生み出しています。

ただし、市販されているごま豆腐の中には、大量生産のために葛粉を使わずでんぷんのみを使用しているものもあります。※ 葛粉には体を温める効果があり、血流促進、免疫力向上、生活習慣病予防などの効果が期待できますが、でんぷんには同様の効果はありません。弊社のごま豆腐は、本葛を使用しています。

ごまも栄養価が高く、美肌や白髪予防などの美容効果に加え、豊富な栄養素を含むスーパーフードです。たんぱく質、カルシウム、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質のセサミン、食物繊維などが含まれています。

素材へのこだわり

〈白胡麻〉

厳選された白ごまを使用することで、香りも味も格別なごま豆腐に仕上がっています。

〈黒胡麻〉

厳選された黒ごまを使用することで、風味豊かで奥深い味わいのごま豆腐に仕上がっています。特に、黒ごまの色合いにもこだわり、見た目にも美しい黒ごまを選んでいます。

〈金胡麻〉

厳選された金ごまを使用したごま豆腐は、格別な香りが特徴です。一口食べれば、金ごまの香ばしい風味が口いっぱいに広がり、至福のひとときを味わえます。

〈本葛粉〉

ごま豆腐の原料である葛は、混じり気のない本葛を使用しています。日本国内でわずか6社しか精製していない、貴重な奈良県吉野産の最高級本葛粉のみを使用しています。

〈深山の恵み 聖地高野山系の水〉

2009年~2012年 モンドセレクション4年連続金賞受賞
2014年 第53回モンドセレクション金賞受賞
弊社のごま豆腐はモンドセレクション金賞受賞の水を使用し、丹精込めて丁寧に作り上げています。 

商品紹介

ごまどうふ

ギフト

ごまどうふスイーツ